昨今の人材不足を背景に、産業用ロボット導入による自動化が進んできておりますが、産業用ロボットの教示作業を行うためには規則に基づいた特別教育を受講することが必須です。
MIRAI-LABでは新たに産業用ロボットを導入予定、もしくは既に導入済みの企業様、又はご興味をお持ちの方を対象にロボットスクールを開催しております。
弊社のロボットスクールを受講する4つのメリット
1.お客様の希望する日程で受講することができる。
2.貴社のみでの少人数や、個別での受講ができるので、より満足度が高い。
3.ハンドリングや、スポット溶接などお客様のニーズに合わせてカリキュラムを組むことができる。
4.実務環境同様の設備が備わっているので役立てられる。
教育設備の紹介
FANUC:LR Mate200iD Mate 制御装置 R-300iB Mate
コンベア、ハンド
コンベア、ビジョン、ATCハンド
川崎重工業:duAro
安全策不要の双腕スカラロボット
川崎重工業:RS080N
ハンド治具(ATC)、定置スポット溶接機、ナットフィーダー
安川電機:MS165
スポット溶接、ATCガン(X,C)、外部軸治具回転
ダイヘン:アルメガFD-86+WelbeeM350
アーク溶接(Co2)、遮光カーテン、固定治具、ポジショナー回転治具
よくある質問
Q. 講習は必要なのですか?
A. 労働安全衛生法第59条・同規則第36条により、産業用ロボット作業者に義務付けられている安全教育です。
ロボットの操作は、安全や操作に関する講習を受けた方となります。
Q. 今まで全くロボット経験のない素人ですが大丈夫ですか?
A. 全く心配する事はありません。
基本操作からティーチング技まで丁寧に指導します!
必ず、自分の作ったプログラムで動かせるようになります。
Q. いつまでに講習の申込みをすればよいのですか?
A. 随時受付けています。
(講習予約状況にもよりますので、お問い合わせください。)
Q. 開催何人まで受講できますか?
A. 最大8名となります。
Q. 一人でも受講できますか?
A. インストラクターと1対1で集中して受講も可能です。
Q. 1台のロボットを何人で使用して実技を行うのですか?
A. ロボットは合計2台ございます。1台のロボットを最大4名で操作し、お互い教え合いながら行います。
Q. 修了証の有効期限はあるのですか?
A. ありません。
Q. 2日間コースとは?
A. 学科、関係法令、操作、教示の基礎知識の講習となります。
弊社のロボット特別教育講習履修時間は14時間となります。(学科7時間、実技7時間)
Q. 講習は何時間必要なのですか?
A. 履修時間14Hの受講で修了証を発行致します。(2日間コース)
Q. 出張講習はお願いできますか?
A. 内容にもよりますので、お問い合わせください。
Q. 講習はどんな服装がいいですか?
A. 実技を伴う講習ですので、安全靴や作業着など動き易い服装が望ましいと思います。
(ヘルメットは弊社にて準備します)
Q. 近くで昼食を取れる場所はありますか?
A. 講習会場にて昼食を用意します。
Q. 講習会の会場に駐車場はありますか?
A. 駐車場ございます。ご安心下さいませ。
お問合せから受講までの流れ
①申し込み
お問い合わせフォームまたはお電話にてお申込みください。
MIRAI-LAB:TEL.052-446-6377
②希望日・コースの調整
担当者からお電話が入ります。出張スクールも受け付けております。
③申込書をメールまたはFAXにて提出
FAX.052-446-6399
受講申込ダウンロードは
こちらから
④一週間までに受講料の入金
※現金でのお支払いはい受け付けておりません。
⑤当日アスカ株式会社豊田工場にお越しください
到着しましたら、内線にてご連絡ください。
講習会場
≪講習会場≫
アスカ株式会社 愛知県豊田市中根町大切50-1
TEL:0565-51-2755
※開始時刻に遅れる場合は、会場に直接連絡をお願い致します。
≪講習時の服装≫
長袖(薄くても可)・長ズボンの作業着+作業帽子でお願い致します。
ジャージ・半ズボン・サンダル・草履は禁止とします。
履きなれた運動靴もしくは安全靴でお願いします。
※実技の際にはヘルメットをお貸しします。
≪持ち物≫
作業帽子、筆記用具の持参をお願い致します。
≪昼食≫
弊社で準備致します。不要な場合は事前に連絡をお願い致します。
≪受講料≫
ロボット操作スタンダードコース 55,000円(2日間1名、税込)
※テキスト代及び、昼食代は受講料に含みます。交通費は受講者様負担になります。
※振込の控えをもって、領収書とさせて頂きます。請求書の発行は原則致しません。
お問合せ
ロボットスクールに関するご質問はこちらから。お気軽にご相談ください。